2019年8月3日土曜日

第32回国試の試験委員長は,法政大学教授の岩崎晋也先生です

8/2に厚生労働省から,「第32回社会福祉士国家試験の施行について」が発表されました。

第26回国試から試験委員長を務められていた坂田周一先生(立教大学名誉教授・西九州大学教授)から変わることは予測されていましたが,この報道によって試験委員長は,法政大学の教授でいらっしゃる岩崎晋也先生になることが判明しました。

岩崎晋也先生のプロフィール
http://www.hosei.ac.jp/koho/pickup/professor/2012/121225.html

https://researchmap.jp/read0048520/

岩崎先生は,しばらくは試験委員から離れていましたが,第17回から第23回まで7年間試験委員を務めた実績があります。

今後,新しいカリキュラムに移行していくことになりますが,現在のカリキュラムへの移行も経験されているので,実績十分と言えるでしょう。

<第22回以降の国試>

推移
試験委員長
問題の文字数
22
模索期
古川孝順先生
52,680
23
56,175
24
58,396
25
57,353
26
充実期
坂田周一先生
50,625
27
↓ 
47,552
28
↓ 
41,702
29
↓ 
39,884
30
↓ 
38,068
31
転換期
↓ 
42,065
32
岩崎晋也先生
 
33
↓ 
 
34
↓ 
 
35
移行期
↓ 
 
36
↓ 
 
37
新カリキュラム
↓ 
 
38
↓ 
 
39
↓ 
 
40
? 
 

岩崎体制で,新カリキュラムに移行していくことになります。

今回,60名の試験委員のうち,新任は実に38名,継続は12名にとどまります。
スムーズに移行するために,移行期の第35回・第36回あたりから,新カリキュラムを視野に入れた出題をしていくことになるでしょう。

岩崎先生にはお会いしたことはありませんが,写真を見る限りは優しそうな感じの方でよかったです。

岩崎先生,これからお世話になります,という気持ちでいっぱいです。

第32回国試を受験される方は,別に試験委員長や試験委員が変わっても,試験の内容が変わるわけではないので,ご安心ください。

最新の記事

ソーシャルワーク4科目で合格をつかむ

ソーシャルワーク系の4科目は,社会福祉士になるためにはとても重要な科目です。 今日は,そのうちの共通科目の「ソーシャルワークの基盤と専門職」です。 少し難しいかもしれませんが,しっかり覚えれば点数を稼ぐ科目になります。 それでは,今日の問題です。 第26回・問題91  2007年...

過去一週間でよく読まれている記事