2020年4月6日月曜日

職場適応援助者(ジョブコーチ)の役割

前回の問題の設問は,以下のようになっていました。

第25回・問題146 障害者が職場に適応できるよう職場に出向き,一定期間継続的に支援するとともに,職場の上司や同僚等にも必要な助言等を行う職場適応援助者(ジョブコーチ)に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選びなさい。

これをもとに,今日の問題です。

第30回・問題145 職場適応援助者(ジョブコーチ)の役割に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 事業所に対し,支援対象者のために新規の事業を用意するよう要求する。

2 事業所に代わって,職場外で支援対象者の職業訓練を行う。

3 事業所の求人ニーズに合わせて,求職者をあっせんする。

4 支援当初は支援対象者と職場で一緒にいる時間を少なくし,徐々にその時間を増やしていく。

5 支援対象者が職場の同僚とコミュニケーションを図ることができるよう調整する。


正解は,選択肢5です。

5 支援対象者が職場の同僚とコミュニケーションを図ることができるよう調整する。

これを正解にすることは,すぐにはできませんが,他の選択肢を消去することで,結果的にこの選択肢が残ります。


<今日の一言>

社会福祉士の国家試験は,150問出題されます。

その中には,難しい問題もあります。しかし,多くの問題は,今日のような問題です。

こういった問題を絶対に落としてはなりません。

最新の記事

国家試験に合格にするためは捨てる勇気も必要です

どれだけ勉強してもこれでよいと思えないのが辛いところです。   分からないものがあると更に不安は募ることでしょう。   心が不安に支配されると国試では力が発揮できないのでできるだけ排除したいものです。   国試は,6割程度取れれば合格できます。   ...

過去一週間でよく読まれている記事