2020年9月11日金曜日

受験申込み開始

 

33回国家試験の受験申込みが始まりました。

 

今年(2020年度)は,コロナの影響で実習が遅れている学校もあるようです。

 

それがどのように国試に影響するのかとても気になるところですが,講義が行われなかったこともあり,例年よりも勉強不足で国試に臨む受験生が増えるのではないかと思います。

 

今年はそんなことから,ほかの受験者と差をつけやすい国試となることでしょう。

 

春先のステイホームの時期に勉強をしっかり続けてきた人たちがいるからです。

 

この学習部屋に訪れている方は,勉強不足という人はまずいないのではないかと思います。

 

体調不良で,勉強したくないと思う日もあるでしょう。

 

そういった日は,だらだら勉強せず,自分でラインを決めて,ある程度できたら,切り上げるということも必要でしょう。

 

今までの努力は,それを可能とするはずです。

 

しかし,重要なのは,まったく勉強しない日をつくらないことです。

最新の記事

障害者総合支援法における相談支援

  今日のテーマは,「障害者総合支援法における相談支援」です。   同法に規定される相談支援機関の中心は,基幹相談支援センターです。   〈基幹相談支援センターの業務〉   ・総合的・専門的な相談の実施 ・地域の相談支援体制強化の取組 ...

過去一週間でよく読まれている記事