2021年6月10日木曜日

第34回国家試験について

令和3(2021)年度の社会福祉士の国家試験の日程が発表されました。


令和4年2月6日(日曜日)


受験される人は,日程が発表されて気が引き締まっているところかもしれません。


社会福祉士の国家試験は,7割が不合格になります。


不合格になる人には,2種類あります。


①勉強不足の人


②実力を発揮しきれない人


再受験を目指している人のうち,②のタイプの人は要注意です。


同じ勉強法を繰り返すと同じ結果になる可能性が高いからです。


それに比べると①のタイプの人は,知識をつけていけばよいということになるので,対策は取りやすいと言えます。


チームfukufuku21は,どちらのタイプの人でも合格できるように情報を発信し続けています。


気がつけば,4年になります。


大学生なら,入学してから卒業するまでの期間と同じです。


情報が多すぎて,振り返るのは大変だと思いますが,学習にお役立ていただきたいと思います。


※今日の問題はお休みします。

最新の記事

主な部位別がん死亡数

  今回は,主な部位別がん死亡数を学びます。   男女差があります。   最も多いのは,   男性は肺がん   女性は大腸がん   3位までまとめると以下のようになります。   主な部位別がん死亡数   ...

過去一週間でよく読まれている記事