2022年5月29日日曜日

ドキュメント分析について



社会福祉調査を大別すると量的調査と質的調査があります。


それぞれを簡単にでも説明できますか?


社会福祉調査の基礎が苦手な人は,この整理から始めることをおすすめしたいです。


今回のテーマは,ドキュメント分析です。


ドキュメント分析のドキュメントとは「記録」を意味し,ドキュメント分析は,記録を分析することです。


対象となるドキュメントには,手紙や日記,家計簿などの私的な記録,議会の議事録,裁判記録などの公的な記録,新聞や雑誌などのマスメディアの記録,など多彩なものがあります。


目的は,社会的な事実を把握して,考察を深めるためです。


1事例を深めると質的調査となり,数値化すると量的調査となります。

社会福祉士の国家試験の文脈では,質的調査に置かれているのではないかと思います。


というのは,国家試験の問題の並びは,ある程度意味があるものです。

多くの人は気がついているのかいないのかはわかりませんが,現時点の国家試験の問題の並びは,出題基準に沿っています。


並びは,

量的調査 → 質的調査 となっていて,ドキュメント調査は,量的調査の部分では出題されたことがありません。


それでは,今日の問題です。


第31回・問題90 質的調査の記録やデータの収集方法に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 仮説検証などに必要な数量的なデータの収集を行う。

2 調査対象者を抽出する方法として,主に無作為抽出法を用いる。

3 音声データや映像データを用いることができる。

4 手紙や日記などの私的文書は除外する。

5 面接者は,インタビューの場において相手の発言内容の一言一句を正確にメモすることに専念する。


この問題は,簡単そうに思うかもしれませんが,量的調査と質的調査が理解できていないと正解するのは,それほど簡単ではありません。


量的調査は,仮説を検証するために実施します。


調査対象者は,有意抽出で行うこともできますが,それだと,この調査の結果はたまたま選ばれた人のデータにすぎないではないかと,言われてしまいます。


それはそれで悪くはないですが,社会に役立つデータであるためには,抽出されたデータが母集団の縮図になっていて,抽出されたデータから母集団を推測できることが必要です。


そのために用いられるのが,無作為抽出です。


これが理解できていることがこの問題を確実に正解するポイントです。


それでは解説です。


1 仮説検証などに必要な数量的なデータの収集を行う。


仮説検証などに必要な数量的なデータの収集を行うのは,量的調査です。


2 調査対象者を抽出する方法として,主に無作為抽出法を用いる。


主に無作為抽出法を用いるのは,量的調査です。


3 音声データや映像データを用いることができる。


これが正解です。


これを正解にできない人は,勝手に録音や録画をしてはいけないと考えるからでしょう。


もしそうだったら,


調査対象者の許可を得なくても音声や録画することができる。


という文章でなければ,確実に謝りにすることができません。


事前に許可を得ることで,録音や録画ができて,それを利用することの許可を得るで利用することができるからです。


4 手紙や日記などの私的文書は除外する。


前説のように,ドキュメント分析の対象には,私的文書も含まれます。


5 面接者は,インタビューの場において相手の発言内容の一言一句を正確にメモすることに専念する。


記録は正確でなければなりませんが,メモすることに専念しては,面接を進めることができません。


録音できない場合で,面接者が記録を正確にメモする自信がないなら,記録係を用意することも考えなければならないでしょう。



〈今日の一言〉


ドキュメント分析の対象となる記録は,私的文書,公的文書など多岐にわたる。


最新の記事

子どもの貧困対策の推進に関する法律

出題基準に示されている「子どもの貧困対策の推進に関する法律」は, 2024 年(令和6年)に改正され,「こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律」となりました。   法の目的 この法律は、貧困により、こどもが適切な養育及び教育並びに医療を受けられないこと、...

過去一週間でよく読まれている記事