2023年5月30日火曜日

生活保護法が規定する扶助の種類

 生活保護の扶助の種類は現在8つあります。

 

そのうち,間違いやすいものは以下の通りです。

 

〈間違いやすいもの〉

小中学校等の入学にかかる費用

生活扶助

高等学校の授業料

生業扶助

介護保険サービスの利用料

介護扶助

介護保険料

生活扶助

入院した時の生活費

生活扶助

施設入所した時の生活費

生活扶助

 

それでは,今日の問題です。

 

26回・問題65 生活保護における扶助の種類とその内容に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選びなさい。

1 光熱費・家具什器等の世帯単位の経費は,生活扶助の第1類費に含まれる。

2 被保護者が,入退院,通院をした場合に要した交通費は,生活扶助に含まれる。

3 介護施設に入所している被保護者の基本的な日常生活に要する費用は,介護扶助に含まれる。

4 小・中学校の入学準備金は,生活扶助に含まれる。

5 介護保険の保険料は,介護扶助に含まれる。

 

これはかなりの難問です。知識がないと5分の1以上の確率で正解するのは難しいです。

知識なしの人が消去できるものがないためです。

 

それでは,解説です。

 

1 光熱費・家具什器等の世帯単位の経費は,生活扶助の第1類費に含まれる。

 

生活扶助の世帯単位の経費は,第2類です。

個人単位の経費が,第1類です。

 

2 被保護者が,入退院,通院をした場合に要した交通費は,生活扶助に含まれる。

 

入退院,通院をした場合に要した交通費は,医療扶助に含まれます。

 

3 介護施設に入所している被保護者の基本的な日常生活に要する費用は,介護扶助に含まれる。

 

介護施設に入所している被保護者の基本的な日常生活に要する費用は,介護施設入所者基本生活費といい,生活扶助に含まれます。

 

4 小・中学校の入学準備金は,生活扶助に含まれる。

 

これが正解です。

 

この問題の難易度が高いのは,これが正解だからです。

 

小・中学校の入学準備金のように,一時的な需要に対応するのは一時扶助ですが,一時扶助は生活扶助に含まれるのが注意ポイントです。

 

なかなか憎らしい出題です。 

 

5 介護保険の保険料は,介護扶助に含まれる。

 

介護保険の保険料は,生活扶助の介護保険料加算が対応します。

介護扶助は,介護保険サービスを利用した際の利用料を給付するものです。

最新の記事

ソーシャルワーク4科目で合格をつかむ

ソーシャルワーク系の4科目は,社会福祉士になるためにはとても重要な科目です。 今日は,そのうちの共通科目の「ソーシャルワークの基盤と専門職」です。 少し難しいかもしれませんが,しっかり覚えれば点数を稼ぐ科目になります。 それでは,今日の問題です。 第26回・問題91  2007年...

過去一週間でよく読まれている記事