2021年8月2日月曜日

プロジェクトX(プロジェクトチーム)

以前,プロジェクトXというテレビ番組がありました。

かなり前なのでリアルタイムでは知らない人もいるかもしれません。

 

何かのプロジェクトをやり遂げた人たちをクローズアップしたものです。

 

プロジェクトチームとは,何かの目的を持って組織され,その目的を達成したら解散するチームの形態です。

 

プロジェクトXで取り上げられたプロジェクトチームは,そのプロジェクトを達成するとささやかなお祝いをして,解散したのではないでしょうか。

 

それでは,今日の問題です。

 

30回・問題120 Z介護老人福祉施設では,介護課(介護職員),看護課(看護職員),相談(相談員),栄養課(栄養士等),総務課に分かれ,各職種が連携してサービスを提供している。また,施設全体で取り組むべき特定の課題の解決のために,各職種が横断的に参加する委員会を適宜設置している。

 次のうち,以上の記述にみられるZ施設の組織構造の特徴を表す用語として,適切なものを2つ選びなさい。

1 非公式組織

2 事業部制組織

3 職能別組織

4 機械的組織

5 プロジェクト組織

 

正解を2つ選ぶ問題は,意外と難しいものです。

 

一つは,「施設全体で取り組むべき特定の課題の解決のために,各職種が横断的に参加する委員会を適宜設置している」という情報から,「5 プロジェクト組織」であると何となくわかるでしょう。

 

それ以外の選択肢を解説します。

 

1 非公式組織

 

職場の組織ですから,公式組織です。

 

2 事業部制組織

 

事業部とは,事業ごとに分かれた組織です。

 

一般組織(自動車製造)で考えた場合は,

・乗用車事業部

・軽自動車事業部

・商用車事業部

 

といったように事業ごとに組織されます。

 

福祉で考えたときは,

・特別養護老人ホーム事業部

・デイサービス事業部

・訪問介護事業部

・居宅介護支援事業部

 

といったように,事業ごとに分かれたものが事業部制です。

 

3 職能別組織

 

これがもう一つの正解です。

 

介護課(介護職員),看護課(看護職員),相談(相談員),栄養課(栄養士等),総務課に分かれ,各職種が連携してサービスを提供している,というのが職能別組織にあたります。

 

4 機械的組織

 

機械的組織とはほとんど聞かないですが,組織が固定された伝統的な組織であるようです。

 

代表的なのは,トップダウン型組織です。

最新の記事

児童手当法と児童手当

  今回は児童手当法と児童手当を学びます。 児童手当法,児童扶養手当法,特別児童扶養手当法は,児童扶養手当法(1961年),特別児童扶養手当法(1964年),児童手当法(1971年)の順で成立していきました。 児童手当法の児童の定義は,18歳に達する日以後の最初の3月31日までの...

過去一週間でよく読まれている記事