2023年1月31日火曜日

国家試験合格に必要なこと~かなり重要です

社会福祉士の国家試験に合格するために必要なのは,もちろん基礎知識です。

 

しかし,それだけで合格するのは難しいと思います。

 

知識以上に必要なのは,どんな問題にでも立ち向かうことができる強い心ではないかと思っています。

 

強い心があれば突破できる問題であっても,気持ちが弱くなると突破できなくなるようです。

 

何度も受験しても合格できない人がいるのは,知識不足ではなく,自分に自信がなくなるからではないかと思います。

 

今日の問題のタイプは,強い心が必要な問題の典型例です。

 

33回・問題22 社会福祉法で規定された福祉サービスの基本的理念に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選びなさい。

1 個人の尊厳の保持を旨とし,その内容は,福祉サービスの利用者が心身ともに健やかに育成され,又はその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援するものとして,良質かつ適切なものでなければならない。

2 全ての国民が,障害の有無にかかわらず,等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重される。

3 国が生活に困窮するすべての国民に対し,その困窮の程度に応じ,必要な保護を行い,その最低限度の生活を保障するとともに,その自立を助長する。

4 地域の実情に応じて,高齢者が,可能な限り,住み慣れた地域でその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう,医療,介護,介護予防,住まい及び自立した日常生活の支援が包括的に確保される。

5 老齢,障害又は死亡によって国民生活の安定がそこなわれることを国民の共同連帯によって防止し,もって健全な国民生活の維持及び向上に寄与する。

 

「法の基本的理念も覚えなさい」と学校の先生に言われていたのに,覚えていなかった,どうしよう,と思うと泥沼にはまります。

 

下手すると底なし沼に入り込んで,二度と戻ってくることができなくなってしまうかもしれません。

しかし,この問題は知識がなくても正解できます。

 

正解は,選択肢1ですが,これ以外の選択肢をよくよく読むと

 

選択肢2 → 障害

選択肢3 → 困窮

選択肢4 → 高齢者

選択肢5 → 老齢,障害又は死亡

 

といったフレーズが登場しています。

 

社会福祉法は,社会福祉の中心をなす法律であることを考えるとこういったフレーズは社会福祉法の基本的理念ではないだろうと推測することが可能です。

 

こういった問題で正解を積み重ねることが,国家試験に合格するために大切です。

 

勉強したものでないもの,覚えていなかったもの,などが出題されると無力感にさいなまれますが,それを克服できたら合格をつかめるだろうと思います。


今日の一言


国家試験直前に重要なことは,自分の努力を信じることができる自己肯定感を高めていくことです。

最新の記事

子ども・子育て支援法

  子ども・子育て支援法は,これまでにも出題されてきましたが,正式に出題基準に含まれたのは,第37回国家試験です。 子ども・子育て支援制度は,市町村が実施主体になっています。 支給申請は,市町村に対して行います。 児童福祉法には,入所系があるので都道府県の役割がありますが,子ども...

過去一週間でよく読まれている記事