2024年10月8日火曜日

指導監督と補導援護

 

今回は,保護観察の指導監督と補導援護を学びます。

 

保護観察対象者は,保護観察中は,保護観察官及び保護司から指導監督と補導援護を受けます。


指導監督は,遵守事項を守って生活しているのかの確認などを行います。

補導援護は,社会復帰に向けた支援を行います。

 

指導監督

・面接その他の適当な方法により保護観察対象者と接触を保ち、その行状を把握すること。

・保護観察対象者が一般遵守事項及び特別遵守事項を遵守し、並びに生活行動指針に即して生活し、及び行動するよう、必要な指示その他の措置をとること。

・特定の犯罪的傾向を改善するための専門的処遇を実施すること。

・保護観察対象者が、更生保護事業法の規定により更生保護事業を営む者その他の適当な者が行う特定の・犯罪的傾向を改善するための専門的な援助であって法務大臣が定める基準に適合するものを受けるよう、必要な指示その他の措置をとること。

・保護観察対象者が、当該保護観察対象者が刑又は保護処分を言い渡される理由となった犯罪又は刑罰法令に触れる行為に係る被害者等の被害の回復又は軽減に誠実に努めるよう、必要な指示その他の措置をとること。

 

補導援護

・適切な住居その他の宿泊場所を得ること及び当該宿泊場所に帰住することを助けること。

・医療及び療養を受けることを助けること。

・職業を補導し、及び就職を助けること。

・教養訓練の手段を得ることを助けること。

・生活環境を改善し、及び調整すること。

・社会生活に適応させるために必要な生活指導を行うこと。 など

 

 

それでは,今日の問題です。

 

25回・問題147

保護観察の実施方法である指導監督と補導援護のうち,指導監督の記述として正しいものを1つ選びなさい。

1 特定の犯罪的傾向を改善するための専門的処遇を実施すること。

2 就業中に事故に遭遇し傷害を負った者が医療及び療養を受けることを助けること。

3 家族との争いの絶えない保護観察対象者の生活環境を改善し,及び調整すること。

4 社会から逃避しがちな対象者を社会生活に適応させるために必要な生活指導を行うこと。

5 保護観察対象者が適切な宿泊場所を得ること,及び当該宿泊場所に帰住することを助けること。

 

 

この問題は,指導監督を選ぶものです。

 

それほど難易度は高くない問題かもしれません。

 

正解は,選択肢1です。

 

1 特定の犯罪的傾向を改善するための専門的処遇を実施すること。

 

これ以外は,すべて補導援護です。

 

2 就業中に事故に遭遇し傷害を負った者が医療及び療養を受けることを助けること。

3 家族との争いの絶えない保護観察対象者の生活環境を改善し,及び調整すること。

4 社会から逃避しがちな対象者を社会生活に適応させるために必要な生活指導を行うこと。

5 保護観察対象者が適切な宿泊場所を得ること,及び当該宿泊場所に帰住することを助けること。


このように並べると補導援護の特徴がよくわかることでしょう。まさに福祉の視点です。

最新の記事

公的医療保険の保険給付

  今回は,医療保険における保険給付を学びます。 日本の医療保険(現役世代)は,大きく分けると健康保険と国民健康保険があります。 保険者として,それぞれに組合(健康保険組合と国民健康保険組合)があります。 組合は忘れがちなので,注意が必要です。 医療保険の給付には,医療の現物給付...

過去一週間でよく読まれている記事