2024年10月18日金曜日

ソーシャルワークの統合化

 ソーシャルワークの統合化とは,ソーシャルワークは,ケースワーク,グループワーク,コミュニティワーク,それぞれ発展してきたものを統合することをいいます。


それでは,今日の問題です。


第29回・問題94 

アメリカにおけるソーシャルワークの統合化に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 統合化の背景には,専門分化されたソーシャルワーク実践が多様化する社会問題に対応できていたことがある。

2 統合化とは,ケースマネジメントとカウンセリングに共通する新しい知識や方法を明らかにする動きのことである。

3 ミルフォード会議の報告書(1929年)において,「ソーシャルケースワーク」という概念が初めて示され,統合化への先駆けとなった。

4 ジェネラリスト・アプローチは,ソーシャルワークの統合化の一形態である。

5 精神分析学は,ソーシャルワークの統合化に大きな影響を与えた。


かなりの難問です。

知識不足の人は,跳ね飛ばされそうな問題だと思います。


それでは,解説です。


1 統合化の背景には,専門分化されたソーシャルワーク実践が多様化する社会問題に対応できていたことがある。


これは文章的にも変な問題です。


専門分化したものが社会問題に対応できなかったために,統合化が図られていきます。


その時代には,マイルスが「リッチモンドに返れ」,パールマンが「ケースワークが死んだ」と述べています。


これらを思い出すことができれば,消去できるでしょう。


2 統合化とは,ケースマネジメントとカウンセリングに共通する新しい知識や方法を明らかにする動きのことである。


統合化は,前説に書いたように,ソーシャルワークは,ケースワーク,グループワーク,コミュニティワーク,それぞれ発展したきたものを統合することです。


3 ミルフォード会議の報告書(1929年)において,「ソーシャルケースワーク」という概念が初めて示され,統合化への先駆けとなった。


ソーシャルケースワークという概念は,リッチモンドが『ソーシャル・ケース・ワークとは何か』を1922年に既に出版しています。


ミルフォード会議報告書で初めて示された概念は「ジェネリック」です。


「ジェネリック」は,「スペシフィック」の対義語で,「一般的」「共通的」という意味をもちます。


4 ジェネラリスト・アプローチは,ソーシャルワークの統合化の一形態である。


これが正解です。


ジェネラリストは,スペシャリストの対義語で,「万能的」という意味を持ちます。


つまり,ジェネラリスト・アプローチは,さまざまな問題に対処できるアプローチ法ということになります。


今日の複雑化した社会的問題の解説には欠かせないアプローチ法だと言えるでしょう。


5 精神分析学は,ソーシャルワークの統合化に大きな影響を与えた。


精神分析学が影響を与えたのは,「診断主義ケースワーク」です。診断主義ケースワークは,今日は,心理社会的アプローチとして発展しています。

最新の記事

公的医療保険の保険給付

  今回は,医療保険における保険給付を学びます。 日本の医療保険(現役世代)は,大きく分けると健康保険と国民健康保険があります。 保険者として,それぞれに組合(健康保険組合と国民健康保険組合)があります。 組合は忘れがちなので,注意が必要です。 医療保険の給付には,医療の現物給付...

過去一週間でよく読まれている記事