2023年8月30日水曜日

フォスタリングとは

フォスタリングとは,里親養育包括支援と訳されます。

 

フォスタリング業務

・里親の広報・リクルート及びアセスメント

・里親登録前後及び委託後における里親に対する研修

・子どもと里親家庭のマッチング

・子どもの里親委託中における里親養育への支援

・里親委託措置解除後における支援

 

それでは,今日の問題です。

 

35回・問題136

事例を読んで,V里親養育包括支援(フォスタリング)機関のD相談員(社会福祉士)の対応に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。

〔事 例〕

 Vフォスタリング機関のソーシャルワーカーであるD相談員は,養育里親であるEさん夫婦からFさん(9歳)の相談を受けた。Eさん夫婦はFさんの養育里親委託を受け,5年になる。このところ,Fさんが実親のことを詳しく知りたいと言い出し,どうしたらよいか悩んでいると話す。Eさん夫婦は,実親のことを知ることで,自分たちとの関係が不安定になるのではないかと危惧しているとD相談員に話した。

1 Fさんは思春期に入る前なので,今は伝えない方がよいと助言する。

2 Fさんの最善の利益を考え,Fさんに実親のことをどのように伝えるかについて相談する。

3 Eさん夫婦が自分たちを追い詰めないことを優先する必要があり,実親の話題が出たら話を変えてみることを提案する。

4 D相談員からFさんに,実親のことを知らない方がFさんのためだと伝えることを提案する。

5 実親についての全ての情報を,Fさんに直ちに伝えなければならないと助言する。

 

この事例問題は,フォスタリング業務のうち「子どもの里親委託中における里親養育への支援」にあたります。

 

 

正解は,

2 Fさんの最善の利益を考え,Fさんに実親のことをどのように伝えるかについて相談する。

 

フォスタリングを知らずとも,正解は選べるのではないかと思います。

 

国家試験問題は,このようにして,少しずつ,知識を国民に広げていく役割を担っています。

最新の記事

ノーマライゼーションの国家試験問題

 今回は,ノーマライゼーションに取り組みます。 前説なしで,今日の問題です。 第26回・問題93 ノーマライゼーションの理念に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選びなさい。 1 すべての人間とすべての国とが達成すべき共通の基準を宣言した世界人権宣言の理念として採用された。 2...

過去一週間でよく読まれている記事