2024年8月17日土曜日

ライフステージとライフコース

 

今日は,ライフステージとライフコースを学びます。

 

ライフステージ

ライフコース

人の誕生から死亡までをライフステージごとに分析するものです。

発達心理学のエリクソンは人生を8つの段階に分けて,それぞれの発達課題を設定しました。

人生段階と訳されます。

人の生き方の多様化に伴い,ライフステージが明確にならなくなってきたことで,ライフステージを適用させないで人生を分析するものです。

人生行路と訳されます。

 

以下の記事も参考にしてみてください。

「ライフ」がつく用語の整理~社会学と社会システム

https://fukufuku21.blogspot.com/2018/04/blog-post_18.html

 

それでは,今日の問題です。

 

33回・問題18

次のうち,標準的な段階設定をすることなく,社会的存在として,個人がたどる生涯の過程を示す概念として,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 家族周期

2 ライフステージ

3 コーホート

4 ライフコース

5 生活構造

 

意味がわかれば,それほど難しくないものですが,意味がわからなければ,お手上げでしょう。

 

前出の記事にも書いていますが,国家試験は,多くの人が思うほど実は複雑ではありません。

 

それでは,解説です。

 

1 家族周期

 

家族周期は,家族のライフサイクルです。

 

結婚し,子どもが生まれ,死亡する,といったようなサイクルを示します。

 

2 ライフステージ

 

ライフステージは,人生段階と訳されます。

 

就職,結婚,といったそれぞれの段階がライフステージです。

 

3 コーホート

 

コーホートは,厚生労働省は「ある期間に出生・婚姻等何らかの事象が発生した人の集団」と定義しています。

 

例えば,「東日本大震災の年に生まれた人の集団」があります。

近年では,Z世代でしょうか。

 

4 ライフコース

 

前説のとおり,これが正解です。

 

5 生活構造

 

生活構造は,社会の構造(社会階層など)と個人の生活を結びつけて研究することです。

 

農村部と都市部,富裕層と中間層と貧困層,農民と勤め人などの生活は,異なります。

 

それが生活構造です。

最新の記事

公的医療保険の保険給付

  今回は,医療保険における保険給付を学びます。 日本の医療保険(現役世代)は,大きく分けると健康保険と国民健康保険があります。 保険者として,それぞれに組合(健康保険組合と国民健康保険組合)があります。 組合は忘れがちなので,注意が必要です。 医療保険の給付には,医療の現物給付...

過去一週間でよく読まれている記事